当社の顧客であります外壁塗装リフォーム店さんの中で
人気の資格をご紹介致します!
(詳細は試験元へご確認下さい。)
■外壁劣化診断士
(一般社団法人住宅保全推進協会)←クリックで試験元HPへリンク
外装劣化診断士試験は、住宅リフォーム市場の第一線で消費者と関わる人々が、
適切な住宅診断の方法を身につけ、消費者にとって有益な報告と提案を行う知識と
技量を有するかを判定するものです。試験は消費者に建物の改修工事等を提案する人
を対象として構成され、建物の基礎知識、建物診断の実務、関連する法規などから出題されます。
費用:試験のみ1.5万、講習+試験2.7万
合格率:70%
■屋根診断士
(一般社団法人屋根診断士協会)←クリックで試験元HPへリンク
■窯業サイディングメンテナンス診断士
(一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会)←クリックで試験元HPへリンク
全国に1,600万棟以上の低層住宅(3階以下)の外壁に使用されている
窯業系サイディング材ですが、1990年にモルタル外壁を上回り、本格的に外壁材
として採用が続きました。この頃のサイディングは大半が直張り工法で施工されており、
また25年以上経過してるため張替えも必要になっています。
このような背景を受け、また今後1,600万棟の住宅に使用されている窯業系
サイディング材の塗替えや張替えのメンテナンスの時期を迎えます。そこで新たに
窯業系サイディング材のメンテナンス(塗替え・張替え)の専門家として、窯業
サイディング塗替・張替(メンテナンス)診断士の認定講習を2017年1月よりスタート。
費用:11万(木塗協会員は5.5万)
合格率:80%
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
創業60余年塗料専門商社コジマヤグループ
コジマヤ興業(株)リフォーム支援事業部
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
こちらの外壁塗装情報誌と類似の記事はコチラ↓↓