今回の記事はズバリ!
「ふるさと納税協力事業者」に登録し、リフォーム券で地域貢献しましょう!
では、まず普段ふるさと納税を利用される側で活用されている方も多いと思いますが
おさらいの意味を含めて改めて、
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
このふるさと納税の返礼品にリフォーム券を登録してみましょう!
しかし、自分の住民票登録のある自治体へふるさと納税をしても、返礼品は受け取れません。
このため、リフォーム店さんがリフォーム券を返礼品として登録した場合の
使われ方は遠方に住む息子さんや娘さんからふるさとに居住されている
実家のご両親やおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントとしての活用が期待されます。
誰でもふるさと納税協力事業者になれるの?
まずは、ご自分の会社のある市区町村のホームページで
ふるさと納税協力事業者の募集要項を確認します。
例えば、弊社の本社所在地静岡県袋井市の場合では下記のような形です。
【1 目的】
ふるさと納税(寄附金) 制度による袋井市への寄附促進と地場産品などの
PR、販売促進および地元企業の活性化などの相乗効果を図るため、寄附者に
返礼品として贈呈する商品やサービスを提供する強力事業者を募集します。
【2 募集の要件】
市が募集する返礼品を提案することができる協力事業者は、次に掲げる要件の
すべてを満たしているものとします。
(1) 各種法規則に沿った生産・製造を行っていること。
(2) 本社(本店)、支社(支店)及び事業所、工場が市内にある企業または
個人事業者であること。
(3) 市税の滞納がないこと。
(4) 代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる
暴力の構成員等でない者。
(5) 個人情報を取扱う場合、十分に留意いただけること。
※ただし、上記の要件に適合しても、袋井市が協力事業者として適当でないと
認めた場合は、参加できない場合があります。
【3 募集する返礼品】
(1) 返礼品は、次に掲げる要件すべてを満たしているものとします。
(ア) 袋井の魅力を「体感できる」、「懐かしんでいただける」ものであり、
袋井市をPRし、地域産業の振興につながる要素をもつこと。
(イ) 袋井市内で生産、製造、加工されているもの、袋井市内の原材料を使
用しているもの、袋井市内で販売されているもののいずれかに該当していること。
(ウ) 品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。
(ただし、期間限定・数量限定で供給可能なものも要件を満たすものとします。)
(エ) 商品情報の開示が可能であること。
(オ) 袋井市のイメージアップにつながるものであること。
(カ) 公序良俗に反したものでないこと
(2) 返礼品の価格
返礼品の価格は、送料、消費税込みの提案をお願いします。
【4 協力事業者様のメリット】
(1) ふるさと納税の専門インターネットサイト「ふるさとチョイス」に
返礼品の画像、商品名、事業者名等を掲載します。
(袋井市のホームページからリンクしています。)
(2) 袋井市が作成するふるさと納税パンフレット等に商品及び事業者名を掲載します。
【5 申込み期間】
随時受け付けます。
お申し込み後、取り扱い可能となるのは約3か月後となります。
※上記は例です。申請前に必ずご自分の地域の各市町村のHP募集要項をご確認下さい。
地域貢献と地域の方の信用にもつながります!
前述したとおり、ふるさと納税の返礼品は自分の住民票登録のある自治体へ
ふるさと納税をしても、返礼品は受け取れません。
しかし、地元の方には「ふるさと納税協力事業者」であることで
地元に根差した地域貢献に積極的な会社であることはご理解頂けるかと思います!
またふるさとを離れた県外居住者の息子さん、娘さんから
ご実家のリフォームをプレゼントされればお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも
きっと喜んで頂き、地元企業の活性化や寄付による社会貢献に繋がり
ふるさと納税で寄付をする側でも返礼品に協力する側でも
地元企業様は是非、積極的に使いたいとても良い制度だと思います!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
創業60余年塗料専門商社コジマヤグループ
コジマヤ興業(株)リフォーム支援事業部
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
こちらの外壁塗装情報誌と類似の記事はコチラ↓↓
■外壁塗装集客はGoogleマップでする時代!MEO対策徹底解説!